観音供養(蜜供)に振鈴というのがあります。天空いっぱいに響く鈴の音を想像していく、この場面が心の中で鳴るだけでなく、宇宙全体に静かに、しかし圧倒的な響きを呼ぶ起こします。シルクロード・莫高窟の銅鐸や本居宣長愛用の鈴の音などを思いださせます。秋の夜長の鈴虫も好きです。心にしみわたるのは実は静かな音であることを、つくづく思います。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。